台湾 

こさる

2014年09月29日 18:25










久々登場のカテゴリー、『こさるんるん旅』

旅してきました!!

旅先は、、、、、、、、台湾!!

旅のタイトルは、「道中寝て、起きたら食べ歩く」       
台湾と言ったら食べる!!ですからね〜。

今回の旅は友人Yちゃんが台湾行きたい!!ってことで決まりました。

私は何度か行ったことがあるので今回の旅は私がいろいろ担当しました。って言うほど大した事はしてませんが。

Yちゃんか送られてきた行きたい所、食べたい物リスト。

九份
小籠包

浜松や
ミルクティータピオカかき氷(アイスモンスター)
お茶
永康街
西門街
台北101(行けたら)
士林夜市(鳥の揚げたの食べる)
淡水(夕日見る、行けたら)

です。

さてどれだけクリアできたでしょうか、、、、。

三泊四日行き帰りの日は何もできないので中二日間が勝負でした!!

初日は台湾着いたのが夜なので特になにもせず、浜松やでごはん食べてホテルでゴロゴロして就寝。

リストをもらっていたものの何も決めていなかったので寝る前に計画立てました。

二日目、ホテルで朝食を食べ出発!!
泊まったホテルはJust Sleep林森館。リージェントがプロデュースしたホテル。
わりと新しいホテルでキレイでした。
朝食はリージェントから運ばれてきているそう。パンは美味しかった!!あとはまぁまぁかな。

地下鉄で中正紀念堂へ。この日は地下鉄移動が多かった。タクシーも安いのですが地下鉄は近距離なら20、30元と安いです。
中正紀念堂はリストにはなかったのですが台湾に来たならと私が勝手に入れ込んだ場所!!

中正紀念堂は中華民国の元総統、蒋介石を忍んで建てられた記念堂です。
衛兵交代式も見ました。

出だし好調!お次は西門街へ。台湾の原宿。

まだお店がオープンしていないのでマックで一服。マックフルーリーのトロピカルテイストを注文したはずがオレオのがきてしまった、、、、。
あんだけ店の人とやりとりしたのに、、、残念。

西門街をふらふら。ガイドブックに載ってたカラスミのお店に行きお土産のカラスミを購入するYちゃん。
着々とお土産リストこなしてます。

ここから三連食!!
牛肉麺。ガイドブックに載っていたお店へ!!他にも食べる予定だから二人で一杯。
ジューススタンドでパパイヤミルク。氷なしでぬるかったので美味しさ半減でした。
杏仁かき氷。トッピングはタピオカ。

そして買物三昧!!?台湾のH&Mやしまむら的なとこで洋服購入!!
西門街だいぶ楽しみました。

移動

向かった先は淡水。淡水までは地下鉄で40分くらい60元だったかな。
食べ歩きスタート!あ、目的は夕日でした!!!!!!
淡水老街と呼ばれる賑やかな通りを散策。
全長50センチくらいある長〜いソフトクリーム。
揚げイカ
阿給(アーゲイ)あんかけ厚揚げみたいなのでした。
檸檬愛玉(レモンのゼリージュース)

あまり食べてないがけっこうお腹一杯でした。

てくてく歩いてちょこちょこお店に入っては涼む。
とにかく暑い日でした。

夕日は曇ってるし見れなさそうだね〜って言いながらも黄昏れてみました。


台北に戻り夕食は北京ダックを頂きました。
北京ダックの他にもピータン、タケノコサラダ(ゆでたタケノコを甘いマヨネーズで食べる)、海老マヨ、ホタテとアスパラのマンゴー炒め、北京ダックのお粥、ごま団子など。どれも本当に美味しかった〜!!!

二日目終了。


長々と書きました(いつもが短すぎですな、、、、)が、最後まで読んで下さりありがとうございます。

後編をお楽しみに。















関連記事